2017.10.25
テイラー100本ノック!
目次
Taylor,まさか!そうだったの?
現在火曜日の「歌で上達英会話」ではテイラー・スウィフト
(Taylor Swift)のWe are never ever getting back togetherを
レッスンしています。
最初は、「楽しそう!」と思ってレッスンに臨んだのですが
さすがはテイラー。
難しいんです。
歌はサビの部分だけと言っても過言ではありません。
じゃあ、その他は?
そう、ラップなんです。というかラップくらい言葉が多くて
歌うのが難しいんです。
リズムに言葉がのっているというより、
むしろ言葉をリズムに詰め込んでいると言った方がいいかもしれない。
Taylor,まさか、そうだったのね。
Taylor100本ノック!
先ほどもお伝えしましたが、
とにかく言葉は早いし、たくさんある。
ということで、どこをどう発音するかを
テンポを変えながらレッスンして、あとは・・・・
Taylor100本ノック!ということで
メンバーの皆さんとヒーヒー言いながら
とにかく繰り返し、歌ってみました。
私は2回に1回くらいはお二人が歌うのを聞いて
*どこが歌いにくそうなのか
をチェックしました。
その部分をレッスンしてからまた100本ノック!
するとあら不思議!
はまるようになるんですよね。
しかも、この曲はティーンエイジャーが彼との別れを
友達に話しているような内容なので、
日常会話の表現がいっぱい!
さらに、早く発音する部分とかも歌ならとってもわかりやすく
練習できたので、いろいろな表現の「ネイティブの発音」が
できるようになりました。
…というか、それができないと、歌えないんです(苦笑)
これは運動部並みの語学クラス!
本当に。
ワークピア磐田主催の語学クラスで、ありがたいことに私の英会話は
毎回満員御礼で、キャンセル待ちも出ることがあります。
こういうのは、運動系の講座ではあるそうなのですが
語学系では私のクラスのみとのこと、
「え?じゃあ私のクラスは語学系運動部?」と思わず声をあげて
担当の方と笑ってしまいました。
でも、このTaylor100本ノックをやると、語学系運動部というのが
本当に思えてきちゃいます。
でも、60分みっちりこれをやると
*聞き取りが驚くほど進歩する
*英語の言い回しがスムーズになる
この2点に関しては自信を持ってそうなりますと言えます。
嘘だと思ったらぜひ参加してみてください。
ハマりますよ〜!
2017年10月25日 4:09 PM | カテゴリー: お知らせ